Mの釣りブログ

バス釣り情報について紹介するブログです。

ゲーリーヤマモトはなぜ「釣れる」のか

みなさんこんにちは。Mです。

 

突然ですがあなたはゲーリーヤマモトのワームを使ったことはありますか?

バス釣りをされている方なら誰しもが使ったことがあるのではないでしょうか。

しかし、最近すこし存在がうすくなっているような気がします。

 

今日はそんなバス釣りの王道ワームであるゲーリーヤマモトはなぜ

「釣れるのか」について考えていきます。

 

 

 



ゲーリーヤマモトとは

ゲーリーヤマモトはトーナメンターであるゲーリーヤマモト氏によって創設された会社です。

 

日本のバスフィッシングは彼によって盛り上げられたと言っても過言ではないでしょう。

 

・本題

さて、本題に入りましょう。

ゲーリーヤマモトはなぜ「釣れる」のか…ズバリそれは比重だと思っています。

塩がたくさん含まれることによる比重の重さ。

それがバスにとって魅力的なアクションを生み出しているのではないでしょうか。

 

もちろん比重だけではありません。

ゲーリーヤマモトのワームはヤマセンコーに代表されるように他のワームに比べて圧倒的に無駄がありません。シンプルなのです。

 

かつ、ゲーリー独特のマテリアルによって違和感を消していることなどが釣れる理由でしょう。

 

みなさんもこの機会にゲーリーヤマモトを見直してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

はじめまして。Mの釣りブログへようこそ。

みなさん初めまして。

管理人のMと申します。

このブログではおもにバス釣りについての記事を書いていきます。


「自己紹介」

かるく自己紹介をすると、釣りを始めたのは小学生の時。

そして、中学生でバス釣りに出会いました。

 

好きなメーカーは信頼と実績のゲーリーヤマモトケイテック

メインフィールドは琵琶湖水系

 

好きな釣りは巻物全般で苦手な釣りはフィネスです。

 

ということで、このブログでは今までの自分の経験から感じたことなどを率直に綴っていきます。

このブログが少しでも皆さんの役に立つように頑張っていくのでよろしくお願いします。